ユーザ用ツール

サイト用ツール


kamen_rider_build:bgm

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
kamen_rider_build:bgm [2025/08/05 07:41] – 平成ジェネレーションズFINAL 123.200.57.190kamen_rider_build:bgm [2025/08/13 10:06] (現在) – スペシャルイベント 123.200.57.190
行 1194: 行 1194:
 |21:02|「Be The One (TVオープニングサイズ)」|戦兎が万丈との再会を喜び、万丈のズボンのチャックが開いていることを指摘する時|   | |21:02|「Be The One (TVオープニングサイズ)」|戦兎が万丈との再会を喜び、万丈のズボンのチャックが開いていることを指摘する時|   |
 |22:27|「仮面ライダービルド メインテーマ バラードバージョン」|戦兎&万丈が49のエピソードを振り返る時|   | |22:27|「仮面ライダービルド メインテーマ バラードバージョン」|戦兎&万丈が49のエピソードを振り返る時|   |
 +==== 『仮面ライダービルド』制作発表 2017年8月2日開催 ====
 +^ 時間     ^ 曲名              ^ シーン     ^ 備考         ^
 +|0:28|「ブラッドスターク」|ビルドがニードルスマッシュを圧倒する時|   |
 +|1:54|「仮面ライダービルド メインテーマ さあ、実験を始めようか」|スカイウォールの惨劇について解説される時|   |
 +|2:26|不明|戦兎について解説される時|   |
 +|2:57|「恐怖の人体改造」|戦兎の記憶について解説される時|   |
 +|3:46|「ブラッドスターク」|美空の能力について解説される時|   |
 +|4:24|「仮面ライダービルド メインテーマ さあ、実験を始めようか」|ビルドについて解説される時|   |
 +|7:16|「仮面ライダービルド メインテーマ さあ、実験を始めようか」|キャストが登壇する時|   |
 +|48:08|不明|閉幕|   |
 ==== 『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』2017年12月9日公開 ==== ==== 『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』2017年12月9日公開 ====
 ^ 時間     ^ 曲名              ^ シーン     ^ 備考         ^ ^ 時間     ^ 曲名              ^ シーン     ^ 備考         ^
行 1295: 行 1305:
 |9:05|615 Music 「In The Midst Of The Arena (Full Mix)」|戦兎が内海の行動に不満を抱き、スタークが内海にクローンヘルブロスの再調整を命じる時|   | |9:05|615 Music 「In The Midst Of The Arena (Full Mix)」|戦兎が内海の行動に不満を抱き、スタークが内海にクローンヘルブロスの再調整を命じる時|   |
 |10:08|Selectracks 「Physical Contest」|ED|   | |10:08|Selectracks 「Physical Contest」|ED|   |
 +==== 『ROGUE』特報 2018年1月24日公開 ====
 +^ 時間     ^ 曲名         ^
 +|0:00|615 Music 「Return To Glory (30 Second)」|
 +==== 『ROGUE』予告 2018年3月4日公開 ====
 +^ 時間     ^ 曲名         ^
 +|0:00|X-Ray Dog 「Inferno」|
 +|0:31|X-Ray Dog 「Remix - Battle Charge」|
 ==== 『ROGUE 序章 NIGHT ROGUE RISES』2018年3月28日発売 ==== ==== 『ROGUE 序章 NIGHT ROGUE RISES』2018年3月28日発売 ====
 ^ 時間     ^ 曲名              ^ シーン     ^ 備考         ^ ^ 時間     ^ 曲名              ^ シーン     ^ 備考         ^
行 1343: 行 1360:
 |19:14|不明|内海&スタークが立ち去り、幻徳が悔しがる時|   | |19:14|不明|内海&スタークが立ち去り、幻徳が悔しがる時|   |
 |19:50|X-Ray Dog 「Reign Of Hell - Main」|ED|   | |19:50|X-Ray Dog 「Reign Of Hell - Main」|ED|   |
 +==== 『劇場版 仮面ライダービルド Be The One(ビー・ザ・ワン)』『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film(アンフィルム)』 本予告 2018年6月11日公開 ====
 +^ 時間     ^ 曲名         ^
 +|0:36|615 Music 「Hell Takes Over (60 Second)」|
 +|1:11|X-Ray Dog 「Blurring Line」|
 ==== 『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』2018年8月4日公開 ==== ==== 『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』2018年8月4日公開 ====
 ^ 時間     ^ 曲名              ^ シーン     ^ 備考         ^ ^ 時間     ^ 曲名              ^ シーン     ^ 備考         ^
行 1414: 行 1435:
 |11:42|X-Ray Dog 「Triumphant」|美空&幻徳が名波母子を見送る時|   | |11:42|X-Ray Dog 「Triumphant」|美空&幻徳が名波母子を見送る時|   |
 |12:34|Selectracks 「The Bucket Fist」|ED|   | |12:34|Selectracks 「The Bucket Fist」|ED|   |
 +==== 『仮面ライダービルド スペシャルイベント』2018年5月4・5日公演 ====
 +『ビルド』以外の東映特撮の楽曲も使用されているため、曲ごとに出典となる作品を記載する。
 +^ 時間     ^ 出典              ^ 曲名     ^ シーン         ^
 +|0:02|『仮面ライダー』|M-3T2|開幕|
 +|0:09|不明|不明|ショッカーが戦争への参入を画策する時|
 +|4:09|『仮面ライダーフォーゼ』|「天ノ川学園」|ショッカー怪人がパンドラボックスの強奪を画策する時|
 +|5:48|『仮面ライダービルド』|「慌て」|ショッカー科学班員が美空に見惚れる時|
 +|6:37|『仮面ライダービルド』|「慌て」|美空がショッカー科学班員に要請する時|
 +|8:33|『仮面ライダービルド』|「Be The One」|ショッカー科学班員が踊る時|
 +|9:29|不明|不明|場面転換|
 +|9:40|『仮面ライダービルド』|「パニック」|ショッカー怪人がパンドラボックスを捜す時|
 +|9:55|『仮面ライダービルド』|「仮面ライダービルド メインテーマ さあ、実験を始めようか」|戦兎&万丈がビルド&クローズマグマに変身し、ビルドがショッカー戦闘員を圧倒する時|
 +|11:59|『仮面ライダービルド』|「変身 クローズマグマ」|クローズマグマがショッカー戦闘員を圧倒する時|
 +|12:50|『仮面ライダービルド』|「ナイトローグ」|ローグがクローズマグマを攻撃する時|
 +|13:22|不明|不明|クローズマグマが醤油を飲む時|
 +|13:35|『仮面ライダービルド』|「腹黒い集団」|ショッカー怪人がローグを賞賛し、万丈を捕らえたことを明かす時|
 +|15:15|不明|不明|ショッカー科学班員が武器開発を依頼される時|
 +|15:47|『仮面ライダービルド』|「慌て」|美空が視聴者にショッカーの秘密基地の捜査を要請する時|
 +|16:32|不明|不明|ショッカー科学班員が美空にショッカー秘密基地の情報を送る時|
 +|17:30|『仮面ライダービルド』|「画策」|一海がショッカー科学班員の前に現れる時|
 +|18:04|『仮面ライダービルド』|「画策」|グリスがショッカー科学班員を圧倒する時|
 +|19:14|不明|不明|グリスとショッカー科学班員が互いの反応を窺う時|
 +|20:07|『宇宙戦隊キュウレンジャー』|「星空のメロディー」|ショッカー科学班員がグリスを慕い、ビルドがグリスに呆れる時|
 +|21:14|『仮面ライダービルド』|「休息」|ビルドがグリスに呆れ、グリスがショッカー科学班員との出会いを喜ぶ時|
 +|21:55|『仮面ライダーV3』|M-18|ショッカー科学班員がビルド&グリスを庇う時|
 +|23:10|不明|不明|ショッカー科学班員が名乗る時|
 +|24:06|『仮面ライダービルド』|「秘密」|ショッカー科学班員がハザードショッカートリガーについて説明し、ビルド&グリスが万丈の救出を決意する時|
 +|25:32|『仮面ライダー』|「悪魔のショッカー」|ショッカーがクローズマグマの改造を開始しようとする時|
 +|26:40|不明|不明|ショッカーがクローズマグマの改造に失敗する時|
 +|27:34|不明|不明|ビルド・クローズマグマ・グリスがショッカーの前に現れる時|
 +|28:13|『仮面ライダービルド』|「パニック」|ローグが美空を人質にとる時|
 +|28:41|『仮面ライダー』|M-25|ショッカー科学班員がローグに立ち向かい、美空を解放する時|
 +|29:22|『仮面ライダービルド』|「秘密」|ショッカー科学班員が消滅し、イカデビルが苛立つ時|
 +|30:29|『仮面ライダービルド』|「仮面ライダービルド メインテーマ 勝利の法則は決まった!」|ビルドがショッカーに憤り、ローグと交戦する時|
 +|31:08|『仮面ライダービルド』|「Burning My Soul」|クローズマグマがガラガランダを撃破する時|
 +|32:15|『仮面ライダービルド』|「破壊力」|グリスがイカデビルを撃破する時|
 +|33:08|『非公認戦隊アキバレンジャー』|「差し迫る惨禍(2M-14)」|ビルドとローグが激突する時|
 +|34:47|『仮面ライダービルド』|「パンドラボックスの持つパワー」|ローグが逃走し、クローズマグマ&グリスがビルドに駆け寄る時|
 +|35:51|『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』|「40年の思い」|大蜘蛛大首領がビルド・クローズマグマ・グリスを圧倒する時|
 +|38:16|『仮面ライダービルド』|「Be The One(Instrumental)」|ビルドがラビットラビットフォームにフォームチェンジする時|
 +|39:17|『仮面ライダービルド』|「Ready Go!!」|ビルド ラビットラビットフォーム・クローズマグマ・グリスが大蜘蛛大首領に反撃する時|
 +|40:17|『仮面ライダービルド』|「戦闘 タンクタンクフォーム」|ビルド ラビットラビットフォーム・クローズマグマ・グリスが大蜘蛛大首領を撃破する時|
 +|41:08|『仮面ライダービルド』|「情愛」|一海がショッカー科学班員の死を悼み、戦兎&一海が万丈に呆れ、美空が苛立つ時|
 +|42:24|『仮面ライダービルド』|「Be The One」|戦兎・万丈・美空・一海が第一部の終了を宣言する時|
 +|43:00|『仮面ライダービルド』|「仮面ライダービルド メインテーマ 勝利の法則は決まった!」|キャストが登壇する時|
 +|1:33:54|『仮面ライダービルド』|「仮面ライダービルド メインテーマ 勝利の法則は決まった!」|MCが企画内容を説明する時|
 +|1:56:18|『仮面ライダービルド』|「仮面ライダービルド メインテーマ さあ、実験を始めようか」|キャストが変身ポーズをとる時|
 +|2:06:34|『仮面ライダービルド』|「戦闘 タンクタンクフォーム」|キャストが観客にメッセージを送る時|
 ==== 『仮面ライダービルド ファイナルステージ&番組キャストトークショー』2018年10月14日公演 ==== ==== 『仮面ライダービルド ファイナルステージ&番組キャストトークショー』2018年10月14日公演 ====
 ^ 時間     ^ 曲名              ^ シーン     ^ 備考         ^ ^ 時間     ^ 曲名              ^ シーン     ^ 備考         ^
kamen_rider_build/bgm.1754379667.txt.gz · 最終更新: 2025/08/05 07:41 by 123.200.57.190

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki