RANK UPに必要な経験値
経験値稼ぎの前に、RANK UPに必要な経験値を紹介します。
必要な経験値は現在のRANK-1×100(RANK100以上?現在検証中)となっています。
例:RANK111の場合
(111-1)×100=11000 よって必要経験値は11000となります。
ENはRANKの数値と同一のなめ、RANK UPには以下の効率で回せばいいことになります。
現在の(RANK-1x100)/現在のRNAK
例:RANK111の場合
(111-1)×100/111≒100
実際は分母が少し大きいので99が近似値なのですが、わかりやすくおよそ100としています。
つまり計算上では、効率50のクエストを回し続けて、ENが0になって全回復させてもう一度やればRANK UPします。これが、効率30のクエストなら2回全回復させてもRANK UPに届きません。
その辺を踏まえて以下の効率の数値を見てみてください。
効率的な経験値稼ぎ(2015/7/16~)
育成応援クエストが終了し、効率が良かったものは全てなくなりました。現在効率が最も良いクエストは通常クエストのハードモード第1章「欲望の支配」の以下の3つになります。
- 永遠の命を求めて1
- 永遠の命を求めて2
- 死神の世界
全て消費ENが8で、経験値が350となっており、効率は43.75となっており非常に高いです。
通常クエストのハードモード第1章は軒並み効率効率が良くなっていますので、緊急ミッションのアイテム獲得が終わりましたら、この辺のステージを回しましょう。
効率的な経験値稼ぎ(開始~2015/7/16)
- 育成クエスト5 EN15 経験値750 効率50
育成クエスト4 EN13 経験値650 効率50 - 育成クエスト3 EN10 経験値450 効率45
- 育成クエスト2 EN07 経験値250 効率35.7
- 曜日クエスト 極 EN20 経験値650 効率32.5
- 曜日クエスト 上 EN14 経験値450 効率32.1
- 曜日クエスト 中 EN08 経験値250 効率31.3
- 緊急ミッション 極 EN24 経験値650 効率27.1
- 緊急ミッション 上 EN18 経験値450 効率25
- 緊急ミッション 中 EN11 経験値250 効率22.7
- 育成クエスト1 EN05 経験値100 効率20
曜日クエスト 初 EN05 経験値100 効率20 - 緊急ミッション 初 EN06 経験値100 効率16.7